<お母さん>宿題の詩・・・高願寺彼岸会のこと

武蔵小杉駅からほど近く、神奈川県内最古の二ヶ領用水が流れている。疎水に沿った古木の桜並木道を辿ると、高願寺に着く。彼岸会参詣である。住職さんのお話しは、静寂に包まれた本堂の中で、小学校六年生の時に綴られた中村良子さんの詩、【宿題】の朗読で始まった。

 

まな裏に浮かびくるものの一つに、患者仲間の貌があった。血液腫瘍は医療進歩のお陰で、致死性の病から長く生きられる病へ変わりつつあるが、なお、半ばのものは思いを遺して逝く。高齢者に多い病ではあるが、患者会など集う人たちには、若い人たちが多くいる。りょうこちゃんの「お母さん」の姿に重なり、胸が熱くなった。

 

住職さん手作りの落雁を添えた濃茶を一服頂き、再びニケ領用水を辿ると、蕾が一段と大きく膨らみを見せていた。ふと、疎水の面に目をやると。早咲きの花の一片が流れてきた。

どこからか、

  ・・・・・ < お母さん >・・・・・

     ・・・・・・・・ < りょうこちゃん >・・・・・・・・

と 声が聞こえた。

                                                                                                 (百軒)

 

 

                                                                   

 

          熊本市立弓削小学校

                      六年生 中村良子 作

      『 宿題 』 

    今日の宿題は つらかった

    今迄で いちばんつらい宿題だった

    一行書いては なみだがあふれた

    一行書いては なみだが流れた

 

    「宿題は、お母さんの詩です・」

    先生は そう言ってから

    「良子さん」

    と私を呼ばれた。

    「つらい宿題だとおもうけど がんばって書いてきてね

 お母さんの思い出としっかり向き合ってみて・」

 

 「お母さん」

 と 一行書いたら

お母さんの笑った顔が浮かんだ

    「お母さん」

    と もう一行書いたら

 ピンクのブラウスのお母さんが見えた

    「お母さん」

    と 言ってみたら

    「りょうこちゃん」

 と お母さんの声がした

 「お母さん」

 と もういちど言ってみたけれど

 もう 何も 聞こえなかった

 

 がんばって がんばって 書いたけれど

    お母さんの詩は できなかった

 一行書いては なみだがあふれた

 一行読んでは なみだが流れた

 今日の宿題は つらかった

    今までで いちばんつらい宿題だった

    でも

    「お母さん」

    と いっぱい書いて お母さんに会えた

    「お母さん」と いっぱい呼んで お母さんと話せた

宿題をしていた間

私にも お母さんがいた

 

 

 

<追記>
良子ちゃんの詩の出典を探してみたら、熊本県玉名市にある蓮華院誕生寺奥之院に建立されている『お父さんお母さんの詩碑 (しひ)』に刻まれた三編の詩の一つであることが分かった。

 

お寺のホームページは、

http://www.okunoin-ren.jp/index.php