血液疾患プチ患者会・・・北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)

 

 

茨城県では、病院の支援を受けて「患者」と「医療者」とで二人三脚の様に

歩んでいる患者会が見られる。

また、群馬県では看護師さんが名づけの親となり後押ししてもらってできた

患者会がある。いずれも、嬉しい話である。

 

しかし、栃木県や埼玉県には患者会の影が見られ無かった。

病院の数があるだけに、これから各地に患者会の出来ることを祈りたい。

 

                                   百軒

 

  

茨城県 こぶしの会  筑波記念病院 
茨城県  さ・く・ら  日立総合病院 
茨城県  たんぽぽの会  筑波大学附属病院 
茨城県 (小児):子ども病院親の会 茨城県立こども病院
栃木県 

(小児):ひまわりの会(小児がん) 

独協医科大学病院 
群馬県  あおばの会  群馬大学附属病院 
埼玉県 (小児):びすけっと(血液疾患患者の会)

埼玉県立小児医療センター 

医療者の支援と世話人の熱意と努力で、つくばの地にしっかりと根付いている。 病院のホームページに会の趣旨や会報が記載されたページがあり、患者会の 窓口事務局も病院内に設置されている。 福島の「雪うさぎ」さんとの交流もある。
この患者会も、病院のホームページに活動状況が掲載されている。 看護師さんを中心に医療者側からの支援もある。 この活動が切っ掛けになって、同病院に乳がんの患者会ができた。
筑波大学附属病院のホームページに、いくつかの院内患者会の紹介コーナーがある。 その中の一つとして掲載されている。
血液がん患者が、病棟の看護師さんと共に立ち上げた患者会であり、 看護師さんがその名付け親である。